1 :
H&K MSG-90(東京都):2010/10/09(土) 12:46:08.62 ID:5mI+IFRf0
白いゲーマーケースが登場、独特の存在感 ゲーミングケースとしては珍しいホワイトカラーの製品が登場、BitFenix製タワーケース「Colossus」がディラックから発売された。実売価格は2万円前後(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)で、電源は非搭載。
なお、ブラックタイプもラインナップされている。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101009/etc_bitfenix.html
- 5 ワルサーWA2000(関西地方) 2010/10/09(土) 12:47:21.70 ID:gkI8Cuf80 BE:252315533-2BP(2223)
-
どこの本社ビルだよ
- 9 64式7.62mm小銃(長屋) 2010/10/09(土) 12:48:16.24 ID:E3OcD3Bh0
- そもそもLEDに虫は寄ってくるのか
- 12 潜水士(チベット自治区)[sage] 2010/10/09(土) 12:49:08.71 ID:eGMBswyH0
- >>9
来るよ
- 13 新聞配達(関西地方)[sage] 2010/10/09(土) 12:49:18.18 ID:aEftVQ5kP
- >>9
ほとんど寄ってこないが蜘蛛は好んで集まってくるらしい
- 20 社員(長屋) 2010/10/09(土) 12:51:07.98 ID:umDgecm50
- ていうか、高層だから虫なんていねーしw
どんだけ田舎に住んでんだよ
- 23 盲導犬訓練士(チベット自治区) 2010/10/09(土) 12:52:33.35 ID:LYArnP300
- >>1
だっせえw
小学生のオモチャみたい
- 30 ディレクター(栃木県)[sage] 2010/10/09(土) 12:53:55.66 ID:EfNMtTOc0
- >>1
小物入れは地味にいいな、でも何入れよう・・・
- 32 ヤクザ(関西地方) 2010/10/09(土) 12:55:07.09 ID:ZftxnzpI0
- 物入れてたらUSB使いづらくねぇか?これ
- 48 監督(神奈川県)[sage] 2010/10/09(土) 12:59:12.14 ID:KyPUPX1+0
- そう俺たちはセンスがない破壊的なまでに
だがそれを隠そうとしたところでセンスがないからダサいのが結局わかってしまうのだ
なら光らせるしかないんじゃ、ないのかっ?
- 76 臨床検査技師(大阪府)[sage] 2010/10/09(土) 13:07:35.52 ID:B7sA9Tlb0
-

- 80 臨床検査技師(東京都) 2010/10/09(土) 13:10:12.35 ID:zFiAV0Pv0
- 電源ランプが青色LEDなんだけど夜中つけっぱなしで寝るとまぶしくて仕方ない
- 81 外交官(新潟・東北)[sage] 2010/10/09(土) 13:10:13.21 ID:iRQdv2epO
- お前らはどんどんPCをハイスペックにして世界征服でも企んでんのか
- 95 裁判官(dion軍) 2010/10/09(土) 13:14:58.38 ID:T7mnSKsFP
- ※LEDには虫は寄ってこない
これ豆な
- 97 裁判官(dion軍)[sage] 2010/10/09(土) 13:15:40.28 ID:EcgKlHTIP
- 無駄に光らせてるケースって意味わからん
最近のは電源とかファンまで光り出すし
- 110 ネイルアーティスト(チリ)[sage] 2010/10/09(土) 13:19:37.91 ID:9OQRdUki0
- acerも電源光らせるのやめてくれ
スリープにしてるとチッカチッカ点滅してて寝れないんだよ
- 173 カッペ(埼玉県) 2010/10/09(土) 13:50:17.25 ID:a0QfbcFE0

光っててもコレならいいかも

コレなら部屋に置きたい
- 197 M24 SWS(長屋) 2010/10/09(土) 14:23:11.13 ID:EcXsuqu40
- >>173
なんでPCの中に管があんの?なんか科学実験とかしてるのか?
- 222 弁理士(埼玉県) 2010/10/09(土) 15:06:41.69 ID:4zigBoxP0
- DQNの乗ってるバイクも無駄に青色LEDだよね
- 223 裁判官(dion軍) 2010/10/09(土) 15:10:26.16 ID:0kM8M/SWP
- つーかださいケース多すぎ
白色のゲーミングケースとかないのかよ